microSDHCリーダー
USB直挿しタイプのmicroSDリーダーが壊れた&失くした。
まさか2個いっぺんとは想定外。
一個はこのときもらったオマケ。
もう一個もこのときのオマケ。
オマケにケチつけちゃいけないがそれなりのつくりだったのはたしか。
「いちどくらいちゃんと買いなさい!」
ってことだろうか?www
とりあえずネットウォーカーで使うmicroSDHCも欲しかったのでリーダー付きのこちらをポチった。
メモリー交換機能搭載 マイクロUSBメモリー ホワイトモデル
クラス4以上の16GBで多少まとも(と思える)つくり・デザインのリーダー付きパッケージ。ってのがコイツを選んだ理由です。
じっさいつくりはしっかりしてる感じだしそこそこ安心して使えそう。
付加機能としてWindowsLiveフォトギャラリーやSecureLockMobileがあるのはぜんぜん知らなかった。(たぶん使わないけどね)
カバーもあるので安心。w
microSDカードはこんなふうに挿しこみます。
むろんちゃんと奥まで入りますよ。
アクセスLEDも光ります。
これ重要。
なんてゆーか。オイラってこーゆーちんまいガジェは無条件に好きなんだなとあらためて自己認識しましたよ。
« コピー項目が欲しい | トップページ | 略して、チョコビールなり »
「電脳ガジェット」カテゴリの記事
- Jot Pro スタイラス(2012.10.23)
- サヨナラタニタ(2012.04.21)
- モバイルとメガネ(2012.04.15)
- ちっちゃなモバイルブロードバンドルーター(2012.01.14)
- AirMacExのアップデート(2012.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント