FakeLocation
えと。JBネタです。
お久しぶりです。(x_x)☆\(^^)バキ
ま、一昨日ネタの続報です。
そいでもってあんま詳しく書きません。書けません。
1.使ってないiPhoneをSpiritでJailbreak
2.Cydiaからfakelocation
3.現在地変更
4.WiFiオンでradiko.jp
5.J-WAVEウマァーーー
(necoさん。あざーーっす!)
ちなみに吾輩の現住所は東京ミッドタウンぢゃ!wwwww
« ビールの味は苦味で決まる | トップページ | 弱発泡性赤ワイン »
「iPhone3G」カテゴリの記事
- FakeLocation(2010.05.15)
- さよならミラーフィルム(2009.07.04)
- 続々アップデート(2009.07.04)
- もうすぐ1年(2009.07.02)
- 取り寄せ予約(2009.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
プロバイダー替えたらフェイクしないでも関東方面が聴けるようになっちゃったw
ラジオ付けるのめんどくさいときMBSを聴いてた私逆に不便w
VPNでうち経由で繋げたら多分大丈夫(なにが)
投稿: chuta_u | 2010.05.16 01:01
あれ?
ってことはWiFi接続はGPSデータ更新せずにIPアドレスから判定してるってことなんだろうか?
うちの環境(SIMなしiPhone3G+JB+フェイク+radiko公式アプリ+自宅無線LAN接続)では関東ですね。アプリをラジ郎にすると関西。
いまところアプリで使い分けてます。
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.05.18 03:11