iPad。シートとカバーと周辺機器と・2
本体予約時にオーダーしたiPad KEYBOARD DOCKとiPad Case。
調べてみるとiPad Caseってかなり本体密着型なんですね。スルっと出し入れ出来るケースを勝手にイメージしてました。そしてKEYBOARD DOCK。こちらもカバーのたぐいをつけたままでは接続できない密着仕様のようです。
ふだんはケースイン。
つぶやき程度ならチルトさせて入力。
充電時と長文時はキーボードドックオン。
積極的に使わないときはドックオンさせてツィッターのクライアントアプリとか起動させっぱなし。
なんて使い方を考えてましたがちょっと失敗。
ケースとドック。両立できないのは残念。
サードパーティが出揃うのを待つしかありませんね。
« 弱発泡性赤ワイン | トップページ | 各社夏モデル »
「iPad」カテゴリの記事
- 128GBがキタ!(2013.01.30)
- iピラミッドとiミルフィーユ(2011.06.12)
- 16GBではもう限界です・・・(2011.05.14)
- iPadにマルチタスクジェスチャー(2011.05.09)
- ついっぷるとEchofon(2011.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 弱発泡性赤ワイン | トップページ | 各社夏モデル »
コメント