« 準天頂衛星「みちびき」 | トップページ | 日本通信・talkingSIMの3G再接続 »

auひかりへ切替

マンションで利用できる光がこれまでNTTだけでしたが先月からKDDIにも開放されました。
そんなわけでKDDI特約店の営業マンが各戸営業してたわけですがキャンペーンプライスでつい切り替えてしまいました。w


本日ようやく切替工事。
時間にしたら15分くらいでしょうか。

切替後の測定値は↓こんな感じ。

測定時刻 2010/08/21 17:46:11

回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:auひかり マンション/nifty
サーバ1[N] 63.5Mbps
サーバ2[S] 52.9Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.5Mbps,7.94MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.3Mbps,1.29MByte/s)
診断コメント: auひかり マンションの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


ということでとりあえず優秀な数値を出してくれました。
まあ今後どーなるかわかりませんけど。

速度的にNTTに不満はなかったです。
弾幕のよーな営業に負けただけかもしれません。(^^;
唯一、気に入ったのはレンタル機器。
これまでの終端装置、VDSL、VoIPアダプタ3点セットが一つになりました。ACアダプタが一個で済むのが助かります。利点と言えばいまのところそのくらいかな・・・


Ntttokddi


でもデカイ。wwww

« 準天頂衛星「みちびき」 | トップページ | 日本通信・talkingSIMの3G再接続 »

大型電脳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: auひかりへ切替:

« 準天頂衛星「みちびき」 | トップページ | 日本通信・talkingSIMの3G再接続 »