Kindle 3・Lighted Cover
Kindle3をポチるときちょっと悩んだんですよ。
これといま使ってる通常のレザーカバーと。
で、けっきょく通常のレザーカバーにしたんだけどあとになってライトカバーのギミックがわかって「こっちのほうが面白いなぁ」とプチ後悔。w
最初はてっきりライト部に電池いれてるのかと勘違い。
というわけで知人が実物をポチってたので見せてもらいました。
ライト無しのただのカバーよりフェルト部がちょい厚め。
なので見ての通りほんの少し厚い。
固定フックの仕組みや形状はまったく一緒。
違うのはフック内部のシリアル端子より電源供給をうけるため塗装されてないこと。
ライト収納部の幅だけ固定用ゴムの位置が違う。
ライトとアーム部分の素材はプラスチックで軽いです。
アーム部は板状。根元が最初からカーブ形状ながら素材自体の弾性でカバー裏面内にまっすぐ収納されてます。
引き出して横からみるとこんな感じ。
LEDのオンオフはカバーからの収納がスイッチ代わり。
引き出し終わる直前にスイッチが入るので安心。
そして電源供給はデバイスのオンオフ。
なのでデバイスオンでLED部を引き出さないかぎり無駄なバッテリー浪費は発生しないはず。(ただしシリアル端子からの通電はされてるから多少の消費はあると思います)
そして真っ暗状態ではこんな感じ。
右上がもっとも明るく、左下がもっとも暗い。照度が均一でないのはいたしかたなしですね。光源は覗きこまない限りまったく目に入らないので大丈夫。
反射タイプだから暗いと読めないE Inkディスプレイの弱点をうまくカバーしてます。夜のフライトとか夜行バスとか、、、個人的にはあまりないケースですが周囲に気兼ねなく読みたいときは便利ですね。
« Nike+ GPS のバッテリーのもち | トップページ | ATOKで欲しいのは »
「Kindle」カテゴリの記事
- ようやくバッテリー切れた(2013.01.04)
- 文庫本一冊に近づいてきた(2012.12.24)
- キレイなうちに・Kindle paperwhite(2012.12.17)
- Kindle paperwhite 3G(2012.12.16)
- paperwhiteケース先着(2012.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Night Saberに見えたのはヒミツ
剣を装着したKindleを想像した…
投稿: goya | 2010.09.21 01:47