日本通信のサポート体制
ま、ちょっとレアケースだとは思うが解決したのでネタにする。
日本通信とは talkingSIMの契約をしてる。
契約したのは発表直後の7月末。
そのとき決済用に登録したクレジットカードは9月末が利用期限。残念ながら契約時は更新用の新規カードは手元に届いてなかった。
さて。
10月になって決済を行おうとして当然決済不可。
もちろん新カードが手元に届いた時点で日本通信のMy b-mobileにログインして決済情報の更新をしないといけないのだかうっかり忘れていた。そのため以下のようなメールが届いた。
いつもtalkingSIMをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご登録いただいているクレジットカードによる決済ができなかったため、bモバイル利用規定にもとづき一時的に利用の停止をいたしました。電話番号 : 080XXXXXXX2
決済ができなかった原因は、クレジットカードの有効期限が切れていること、または、クレジットカードの利用限度額が超過していることなどが考えられます。詳細につきましてはご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
クレジットカードの有効期限が切れている場合は、My b-mobileから、他の有効なクレジットカードへの変更をお願いいたします。クレジットカード会社にお問合せの上、利用限度額等の調整をお願いいたします。
クレジットカードの変更、またはクレジットカード会社との調整ができましたら下記ヘルプデスクまでご連絡お願いいたします。ご連絡後、決済処理をいたします。正しく決済されたことを確認できた場合には、利用停止を解除しますので、通常通りご利用いただくことができます。利用停止を解除した時点で、メールにてお知らせいたします。
※本メール通知後、2010/11/20までの間に正しく決済されたことが確認できない場合には、bモバイル利用規定にもとづき、talkingSIMの契約を解除いたします。
なお、利用停止期間中も、月額基本料・音声オプションサービス月額料は発生しておりますので、ご注意ください。
書いてることは正しい。
クレジット情報の更新を忘れたこちらが悪い。
それは判ってるんだ。
だからすぐさまMy b-mobileにログインしてクレジット情報を更新、記載のヘルプデスクに電話しようとしてるのだが、、、、
ぜんぜんつながらない。
鬼のよーにつながらない。
問い合わせ先は↓こちら。
bモバイル・ヘルプデスク:03-5767-9111(平日9:00-18:00)
窓口対応:03-5767-9118(平日9:00-20:00)
(おもに紛失、盗難時におけるサービスの利用中断/再開など)
平日の3日間、一回平均30分ほど、これを1日平均4,5回
時間帯をずらし、曜日をずらし、両方の番号に、
さんざん試したけど一度もつながらなかった。
SBMでもこれほどつながらなかったことはないな。w
しかたないのでメールを送った。
Eメールアドレス:helpdesk@j-com.co.jp
まるっきり期待せずに送信したらその日のうちに返事がきて通信再開となった。落差が激しすぎて笑ってしまった。
なるほど、日本通信って会社はフリーダイヤルを設置してないことからもコールセンター業務は重視してないですね。必要な用件があればメールまたはWEB上のこちらの問い合わせフォームから送信するのが妥当な企業のようです。
直接伝えようなんて思うことがそもそも間違いでした。
それさえわかればイライラしなくて済みます。
・・・・もっとも、
繋がるけど伝わらないSBMサポセンの256倍はマシですがね。(^^)
« JAWBONE MYTALKサービス | トップページ | iPhone向け日経電子版アプリ »
「携帯電話」カテゴリの記事
- アンテナピクト(2013.02.18)
- Mi-Look(2011.07.25)
- docomo解約(2011.07.12)
- 980円定額通信(2011.06.21)
- 2011年夏モデルをみて(2011.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本通信のサポート体制:
» 日本通信のサポート体制 [伊藤浩一のW-ZERO3応援団]
なるほど、日本通信って会社はフリーダイヤルを設置してないことからもコールセンター業務は重視してないですね。必要な用件があればメールまたはWEB上のこちらの問い合わせフォームから送信するのが妥当な企業のようです。 日本通信のサポート体制: ぽたモバ ... [続きを読む]
私のケースでは
「この電話内容をツイッターにつぶやくが、よろしいか?」
という趣旨で申し入れたら、与党国会議員のように
明言を避けた物言いをされたのです。(相手は当然SoftBank)
結果的にはつぶやきませんでした。
現場がどう感じるかはわかりませんが、
1)トップに直接意見が具申できる(途中で握り潰されない)
2)やりとりが周囲に漏れる(良い意味で透明化)
ので、自分の要求が「クレイマー」でない自信がある場合には
有効手段みたいです。
投稿: goya | 2010.10.13 22:49
クレカの有効期限で電話を止められたことはないなぁ。
有効期限も自動的に反映してくれてたよ。
少なくとも、3大キャリア・willcomは
芋はまだ解りませんがw
投稿: chuta_u | 2010.10.14 07:34
goyaさん。
ま、結果オーライです。www
chuta_uさん。
まさに仰るとおりです。
オイラも番号が変わるわけでないのだから自動更新されるものと思い込んでました。
だからメールが来てビックリ。
まあ、そーゆーシステムなんでしょうから仕方ないですけどもうちょっとなんとかしてほしいですね。
最低でもこちらから登録情報を更新したらあとは自動でやってほしいです。わざわざ電話やメールで連絡しなきゃならないなんてどれだけ半端なシステム組んでるんだと呆れました。
ちなみにイーモバも自動更新しますね。同じクレカでドコモ、au、SBM、willcom、イーモバと全キャリアの引き落としに使ってきましたがこんなこと本当に初めてです。なにか利用制限にひっかかることが起きてるのかと心配になりましたよ。
本当に日本通信の管理システムってレベル低いです。
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.10.14 23:27