代替テレビ番組表アプリが
意外にも見つからない。
ずーーっと愛用してた番組表アプリ
Bangumi/Bangumi HDが公開停止になり、データも取得できなくなって数日。
※停止理由は元データ(Infoseek TV番組表)がサービス休止したため
テレビ番組表 iPhone/iPad アプリ Bangumi/Bangumi HDの公開停止について
さすがにちょっと困るので代替アプリをさがしてましたが見やすいとはいえない「テレビ番組表」も11月終了アナウンス済み。orz
有料だとあるようですがえらく使い勝手が悪いようなのでスルー。
(有料自体が拒否理由ぢゃない)
ヤバイ。ぜんぜん無い。
こんなオーソドックスなアプリ。
山ほど存在すると思ってたよ。
正直ナメてかかってました。
TV(地デジ)で表示される番組表は正直見にくくて、データ取得もおそすぎて使う気になれない。いまのところ仕方なくWebのショートカットアイコン(Yahooテレビ番組表)でごまかしてます。
iPhoneやiPadで使っていたBangumi/Bangumi HDのような見せ方ができるアプリがまた登場するのを願う限りです。&情報求む。(^^;
« 4コマのオモシロさ | トップページ | アイコンチキン・チーズフォンデュ »
「iPhone3GS」カテゴリの記事
- iPhone向け日経電子版アプリ(2010.10.14)
- 代替テレビ番組表アプリが(2010.10.09)
- 全力案内!ナビでもBGM可能に(2010.10.07)
- JotNotScannerとEverNoteは鉄板備忘録(2010.10.06)
- Nike+ GPS・一時停止と音楽再生(2010.09.24)
「iPad」カテゴリの記事
- 128GBがキタ!(2013.01.30)
- iピラミッドとiミルフィーユ(2011.06.12)
- 16GBではもう限界です・・・(2011.05.14)
- iPadにマルチタスクジェスチャー(2011.05.09)
- ついっぷるとEchofon(2011.05.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そーだったんですね、見られない&データが無い理由は。
対策として
1)旧型(OS3.1.3)に残っている「Displex v1.3.4」を利用する。
※今は配布していない
2)見たい番組だけを、通知プログラムでアラーム通知する。
「TimeClip」でTVガイドから番組チェック
→Kids Voice Alarm(なぜか見当たらない)か
カウントダウンカレンダー(115円)
に登録
※結構面倒くさい。
…ハードル高そうですね。
投稿: goya | 2010.10.10 01:50
iPhonは持ってないので分かりませんが、androidなら、いくつかある様です。「テレビ番組表」など
http://octoba.net/archives/20100723-tv-program-android-774.html
私の地域は民放が3つしかないので必要性がないのですが・・・
お試しあれ。
投稿: tori_3 | 2010.10.12 20:46
goyaさん。
これほどアプリがあるのに対応するものがないなんて。。。。意外すぎてびっくりしました。
tori_3さん。
そーなんですよ!
アンドロイドのほうが良いのがそろってます。とりあえず入れてますがやはりiPhone&iPadで使いたいです。w
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.10.12 23:37
産経新聞アプリテレビ欄を利用するというアイデアはいかがでしょう?
http://www.macj-log.com/article/bangumihyo-for-iphone.html
投稿: 西貢太郎 | 2010.10.31 12:30
おひさしぶりです。
産経。アイデアとしては私も考えましたが、、、、この手の新聞アプリの限界でしょうか。東京版のみの配信なのですよ。なので地方在住者には役立たないです。w
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.10.31 13:05
追加情報です。
AppStoreでテレビ番組欄というアプリを発見しました。
今はCSのみですが11月末には地上波、BSも対応予定とのこと。
期待できます。
http://itunes.apple.com/jp/app/id399546304?mt=8
投稿: 西貢太郎 | 2010.11.04 15:56
おおおお。ありがとうございます。
とりあえずDLしときました。
今月末が楽しみです。
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.11.06 00:56