Evernote 4 とプレミアムユーザー
一昨年の夏から利用中のEvernote。
考えてみればiPhoneとともに愛用してきたと言えますがこのほどようやくプレミアムユーザーへ移行しました。
いまの会社ってわりに無頓着で会社PCから外部のクラウド系サービスへのアクセスもおおきく制限なし。また、携帯デバイスを接続して同期するとかも問題なし。
ただしこれは無知ゆえの放任。
いつ制限かかるかわかんない。
「やぶへび」になりたくないからこれまで黙って使ってました。
じつは社内でiPad導入が進んでます。
まだ100台規模ですがたぶん最終的には1000台規模になると思う。
(全社員1人1台ぢゃないのはとんがりきれないうちらしさ)
先生:「おまえらー、班ごとに1台だからな!大事に使えよぉ」
生徒:「はーい」(4人に1台ってセコくね?うちのガッコ)
生徒:「センセー?」
先生:「なんだ?」
生徒:「なんでセンセー達はみんな持ってて、僕らは班に1台なんですか?」
先生:「それは先生にもわからんよ。校長先生が決めたことだからな」
先生:「それに先生たちだってみんな持ってるわけぢゃないぞ」
生徒:「じゃあどーしてセンセーは持ってるんですか?」
先生:「そりゃあお前らに教えるために必要だからに決まっとるやろ!」
生徒:「えーーー、だったら授業のときだけでいいぢゃん」
生徒:「そーだそーだ」
生徒:「だいたいセンセーのほうがヘタぢゃん」
先生:「あー、うるさいぞー」
先生:「黙って授業に集中しろ!!!」
(ってなかんじだろうか?www)
新しいデジタルツールを使ってる=まるでシゴトが出来たかのよーに錯覚する
そんなおバカさん多いからな。
せいぜい「センセーたち」がんばってください。w
ハナシもどそう。(^^;
それで先行利用者に見せてもらうとEvernoteやDropboxが!
「なぁーーんや。オマイラつこうとるやんけ!」
ふっふっふ。( ̄ー+ ̄)キラーン
こーなりゃ遠慮は無用。
ガシガシ使えるわい!
そんなわけで待望の?年額45ドルプレミアム会員へ。
ついでに公開されてまもないEvernote4へ。
Evernoteプレミアム
Evernote 4 for Windowsが完成しました!
プレミアム会員。
やはりアップロード容量が500MB/月と大幅増量なのが嬉しい。テキスト&PDFベースで使ってる私には無制限に等しい容量です。あとは通信が暗号化されたこと、ファイル形式に制限がなくなったこと、PDFファイル内の検索が可能になったことなどが大きい。
Evernote 4 for Windows。
辛口の意見も多いようですがぜんぜん良くなってる。
これまではアプリ内でテキスト入力しようなんて気が起きませんでしたがこれは十分直接入力に耐えられる感じです。といってもエディタとして優れてるわけでないから期待しちゃダメよん。
« iPhoneのお引っ越し&建て直し | トップページ | 転送通知はまだ健在 »
「大型電脳」カテゴリの記事
- キレイなうちに・REGZA(2011.07.08)
- 地デジ化完了(2011.07.07)
- ADSC支店?(2011.06.04)
- 増え続けるカードたち(2011.04.26)
- Google日本語入力(2011.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは、ぽたもばさん。
Microsoft Security Essentialsを使っていらっしゃるようですねー。
個人調査のセキュリティテストで無料アンチウィルスソフトの中でも最下位に食い込むような検出率なアンチウィルスソフトのようですね。
Avast! 4.0やAvira Antivirの無料版を使ってみるのもどうでしょうか。
ちなみに私はAvira Antivirを使っております。
投稿: もぶら | 2010.11.07 19:57
もぶらさん、はじめまして。
情報ありがとうございます。
最下位に食い込んでますか。WWWW
あと、せっかくの情報なので該当エントリにコメしてもらえると助かります。(^^)
投稿: Taka@ぽたモバ | 2010.11.08 20:12