« TV&バッテリーを開放しない? | トップページ | 冬の夜長はiPadとともに »

TV局のYouTube利用にみる意識の低さ

どうもいまだにYouTubeというと個人がアップした動画ばかり、または違法アップロードばかり、という認識の人も多いようだがそろそろ改めたほうがいいんじゃないだろうか。
(って誰にむかっていってるのか?w)


NHKがYouTubeに動画をアップしはじめた。
まだまだベータ公開でまさにこれからって感じだ。
全編公開もあるがショートクリップという名前で「NHKオンデマンド」への導線の役割としてアップロードされたものも多いので期待しすぎないほうがいいとは思うが期待はしたい。

以下にNHKといくつか民放各局の登録チャンネル。

NHK番組コレクション
TOKYO MX・テレビ東京←別物でした。すんません勘違い。m(_ _)m
ANN NEWS・テレビ朝日
TBS NEWSi

 

切り口はいろいろだけど共通して残念なのは画質を酷く落としてること。

(唯一、テレ東東京MXの720Pが合格点だと思える)

なにに配慮した結果か知る由もありませんがこれでは魅力半減、いや十分の一だろう。ここまで画質おとしてアップする意味が理解できないし、やらないほうがいいとさえ思える。
イメージダウンもいいとこだ。
すくなくともニコ動(やニコ生)のほうがはるかに見たくなる。

中身がどんなに良くても画質落としたら意味がないってこと。

俗に言うHD画質がドンとあってフルスクリーンでしっかり見れる。
そのうえでモバイル用途などに対応する360Pくらいまでを段階的に用意する。
こんなの当たり前だと思うのだがじっさいに出来てる企業は少ない。


動画共有サイトはまだまだ進化する。
むしろこれからだと思う。
とくに取り組みが遅れてる企業ユースが加速するはず。
そのとき大事なのはシンプルだけど画質。
(中身は当たり前のハナシ)
最大公約数的な考え方で画質落とすなんて愚の骨頂。
そんなアホなことはして欲しくない。

Google TVがどこまで普及するかは誰にもわかんないけど「TVとインターネットの融合」はようやくこれから始まると思う。そのとき既存のコンテンツ、つまりこれまでのインターネット環境に合わせて作成されたモノでは太刀打ちできない。なぜって、


圧縮した動画、リサイズした写真を誰が大画面で観たい?


YouTubeにおける各局の配信動画をみてるとそのあたりの判ってなさが見え隠れしてなんとも哀しくなります。

« TV&バッテリーを開放しない? | トップページ | 冬の夜長はiPadとともに »

ニュース&日記」カテゴリの記事

コメント

別物なんですー>テレビ東京と TOKYO MX
前者は(ほぼ)全国ネットのテレビ局で、後者は東京ローカルのいわゆる UHF 局なんですよ〜。ちばテレビやテレビ神奈川 (TVK) と同格な感じです。

TOKYO MX は YouTube に一番熱心なテレビ局だという印象があります。最初にフルコミットした局だったような。津田大介さんの CONTENT'S FUTURE という本でも採り上げられてます。

iPoneサイズまでの鑑賞しか想定していないか、
低画質放送→不満蓄積→本家データに視聴者殺到!
のコース想定100%か…
逆効果だと思うが。

けんごさん。
ご指摘ありがとうございます。
お恥ずかしいかぎりです。
なに混同してたんでしょうね?((((;゜Д゜)))ガクブル


goyaさん。
その可能性高いと思います。
けっきょく著作権やスポンサーへの配慮で本気で取り組めないのかなとも思います。
残念なことですけど。

Jコミのような
斬新な発想を
実行できないものか

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TV局のYouTube利用にみる意識の低さ:

« TV&バッテリーを開放しない? | トップページ | 冬の夜長はiPadとともに »